東京工芸大学工学部                                               []
基礎教育研究センター・物理教室
實方研究室(Sanekata Lab.)

当研究室のホームページは、現在作成中です。暫時、お待ちください!

<近頃の我輩、あるいはその研究室風景>
<近況☆雑感>

『電光式所在ボードの設置』

 我が研究室の開室以来初の卒研生が、この四月から三名、ここに来てくれることになりました(^O^)/ 「学生さんたちや我輩の居所を分るようにしとかなきゃなぁ〜」って思っている矢先、 6号館のお向かいの研究室の高井先生がこの四月から群馬大学へ転任されることになり、高井研の2004年度卒研生たちが製作した電光式所在ボードをお譲りして頂けることになりましたm(__)m 工芸大でも一、二を争う“不夜城”研究室のドアに設置されていた電光所在ボードはいつでもこちらに向かって光と(学生たちの)エネルギーを放ち続けていました。そんな様子に我輩は只々「すごいなぁ〜」と感心させられるばかりでした。そんなアクティブな研究室の所在ボードを頂戴できるのですから、大切に使わせて頂きたいと思います。ボード製作にかかわった高井研の2004年度卒研生のみなさん、いつでも必要になったらお返ししますので物理研究室にいらしてください(^^)   今丁度、年度のはざ間で予算を使えず(T_T)、所在ボードのTTL回路の駆動用5V電源の製作費もないので「どうしよっかなぁ〜」って思っていた挙句、今度卒研でくる新井君と相談して大学の廃棄物置き場から廃棄されたパソコンを拾ってきて、その安定化電源を取り出して使うことにしました^^; スイッチ回路を短絡させれば(→今回拾ってきたDELL PCの場合、メインコネクタのツメを上として、上段1番と下段4番(GND)ピンをショートすればオッケー!)、なんとか電光所在ボードにも流用できました。昨日、新井君と鍛治君と我輩で設置作業をし(藤田君は残念ながらこの日、午前中出勤)、無事に取り付けを完了致しました。本日から稼動させて頂いておりますm(__)m 【追伸】高井先生、群馬大に行ってもお元気で!研究に教育に益々励まれてください。そして高井研の卒業生諸君、ボードを大切に使わせて頂くね。4月から工芸大を巣立っても、みんなもお元気で(^O^)/

(2005年3月24日の記)
<過去記の庫>
2005年3月5日の記   2004年12月27日の記   2004年8月17日の記   2004年7月3日の記   2004年6月11日の記   2004年3月2日の記


問い合わせ:實方 真臣(Masaomi SANEKATA)
電子メール:sanekatagen.t-kougei.ac.jp

HOME                                                  当ホームページの作成日:2004-3-8