
お知らせ
- 受賞・表彰
- 市川君がライフサポート学会奨励賞を受賞しました
- 発表
- 品川君、市川君が第32回ライフサポート学会フロンティア講演会にて研究発表を行いました
- 発表
- 市川君、品川君、漆館君、齋藤さんが第76回エレクトロニクス実装学会春季講演大会にて研究発表を行いました
- 受賞・表彰
- 漆館君、越地先生が東京理科大学総合研究院スマートヘルスケアシステム研究部門2022年度研究成果報告会奨励賞を受賞しました
- 発表
- 市川君、品川君、坂本君、漆館君、鈴木さん、山田さん、齋藤さんが東京理科大学総合研究院スマートヘルスケアシステム研究部門2022年度研究成果報告会にて研究発表を行いました
- 発表
- 越地先生が、国際会議The 4th International Symposium 2023 by the International Research Center for Color Science and Artにて研究発表を行いました
- 発表
- 漆館君が、エレクトロニクス実装学会システム設計研究会2022年度第2回公開研究会にて研究発表を行いました
- 受賞・表彰
- 漆館君,越地先生が、RISING2022優秀ポスター発表賞を受賞しました
- 発表
- 漆館君、品川君が、RISING2022にて研究発表を行いました
- 発表
- 山田さんが、応用物理学会秋季学術講演会にて研究発表を行いました
- お知らせ
- 研究室に新しいメンバーが加わりました
- 発表
- 山田さんが、日本時計学会マイクロメカトロニクス学術講演会にて研究発表を行いました
- 発表
- 坂本君、品川君、市川君が第32回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2022)にて研究発表を行いました
- 受賞・表彰
- 品川君、越地先生が、JPCASHOW2022アカデミックプラザ賞を受賞しました
- 受賞・表彰
- 越地研究室は、JPCASHOW2022アカデミックプラザに出展し,10年連続功績賞を受賞しました
- 発表
- 品川君、坂本君、市川君、澤田君、鈴木さん、越地先生が、JPCASHOW2022アカデミックプラザで研究発表を行いました
- 発表
- 越地先生が、総合危機管理学会第6回学術集会2022にて研究発表(招待講演)を行いました
- 発表
- 山田さんが、国際会議2022 International Conference on Electronics Packaging(ICEP 2022)にて研究発表を行いました
- 発表
- 山田さんが、第69回応用物理学会春季学術講演会にて研究発表を行いました
- 発表
- 古川君、坂本君、鈴木さんが第36回エレクトロニクス実装学会春季講演大会にて研究発表を行いました
- 発表
- 越地先生が、国際会議The 3rd International Symposium 2022 by the International Research Center for Color Science and Artにて研究発表を行いました
- 受賞・表彰
- 高橋君がライフサポート学会奨励賞を受賞しました
- 発表
- 高橋君、坂本君、市川君が第31回ライフサポート学会フロンティア講演会にて研究発表を行いました
- 発表
- 越地先生が、エレクトロニクス実装学会システム設計研究会2021年度第2回公開研究会にて研究発表を行いました
- 発表
- 越地先生が、エレクトロニクス実装学会次世代配線板技術研究会で基調講演を行いました
- 受賞・表彰
- 山田さん、越地先生が、JPCASHOW2021アカデミックプラザ賞を受賞しました
- 発表
- 高橋君、富澤君、山田さん、古川君、黒木君が、JPCASHOW2021アカデミックプラザで研究発表を行いました
- 発表
- 越地先生が、国際会議International Conference on Advanced Imaging 2021 (ICAI2021)にて研究発表を行いました
- お知らせ
- 研究室に新しいメンバーが加わりました
- 発表
- 富澤君、山田さん、古川君が第31回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2021)にて研究発表を行いました
- 発表
- 黒木君が生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2020-2021(LIFE2020-2021)にて研究発表を行いました
- 受賞・表彰
- 越地先生が,共同研究者の山田先生,内田先生,佐藤先生,常安先生とともに,2021年日本写真学会論文賞を受賞しました
- 発表
- 越地先生が、エレクトロニクス実装学会システム設計研究会2021年度第1回公開研究会にて研究発表を行いました
- 発表
- 高橋君、山田さんが国際会議 2021 International Conference on Electronics Packaging (ICEP 2021)にて研究発表を行いました
- 発表
- 高橋君、富澤君、山田さん、古川君が第35回エレクトロニクス実装学会春季講演大会にて研究発表を行いました
- 受賞・表彰
- 望月君がライフサポート学会奨励賞を受賞しました
- 発表
- 望月君、高橋君、富澤君、黒木君が第30回ライフサポート学会フロンティア講演会にて研究発表を行いました
- 受賞・表彰
- 古川君が東京理科大学総合研究院インテリジェントシステム研究部門優秀発表賞を受賞しました
- 発表
- 望月君、高橋君、富澤君、山田さん、黒木君、古川君が東京理科大学総合研究院インテリジェントシステム研究部門2020年度研究成果報告会にて研究発表を行いました
- お知らせ
- 研究室に新しいメンバーが加わりました
- 受賞・表彰
- 高橋君,越地先生がマイクロエレクトロニクスシンポジウム2020ベストペーパー賞を受賞しました
- 発表
- 山田さんが日本写真学会秋季大会2020で研究発表を行いました
- 発表
- 望月君、高橋君、山田さんがマイクロエレクトロニクスシンポジウム2020にて研究発表を行いました
- 発表
- 望月君、井上君、富澤君の発表論文が第29回ライフサポート学会フロンティア講演会(中止)論文集として発行されました(3/12)
- 発表
- 松尾君、望月君の発表論文が第34回エレクトロニクス実装学会春季講演大会(中止)講演論文集として発行されました(3/3)
- 受賞・表彰
- 松尾君がバリアフリーシステム開発財団奨励賞ファイナリスト賞を受賞しました
- 発表
- 佐藤君、松尾君、望月君、富澤君がLIFE2019(9/14)にて研究発表を行いました
- 発表
- 佐藤君、松尾君が、電子情報通信学会2019年ソサイエティ大会(9/10-13)にて研究発表を行いました
- 発表
- 越地研究室は、JPCA SHOW 2019 アカデミックプラザ(6/5-6/7)に出展し、松尾君、佐藤君、望月君、山梨君、相澤君が研究発表を行いました
- お知らせ
- 研究室に新しいメンバーが加わりました
越地研究室へようこそ
越地研究室(越地 福朗 教授)は、電波・光を含めた「電磁波」をキーワードに研究に積極的に取り組んでいます。
主な研究テーマは、以下の通りです。
・高機能アンテナシステム(広帯域アンテナ、小型アンテナ、メタマテリアル)
・センサネットワーク(人体通信、Body Area Network)
・超高速ワイヤレス通信システム(UWB無線通信システム)
・ワイヤレスエネルギー伝送
・医用生体電磁工学
・電磁環境(EMC)
・電波によるセンシング
・インテリジェントシステム(環境・医療・宇宙応用のための知的システム)
ACCESS
■本厚木駅までの交通

主要駅からのご案内
- 新宿-(小田急電鉄:特急 45分 / 快速急行 48分 / 急行 55分)- 本厚木
- 横浜-(相模鉄道:急行 30分)-海老名-(小田急電鉄:5分)-本厚木
- 八王子-(JR横浜線:20分)-町田-(小田急電鉄:20分)-本厚木
- 藤沢-(小田急電鉄:快速急行 22分)-相模大野-(小田急電鉄:13分)-本厚木
- 小田原-(小田急電鉄:特急 31分 / 快速急行36分 / 急行 40分)-本厚木
■本厚木駅から厚木キャンパスまでの交通

■本厚木駅周辺マップ(バス停まで)

厚木バスセンター 7番乗り場
26系統 東京工芸大学行き
終点下車(約20分)
■厚木キャンパス写真

〒243-0297 神奈川県厚木市飯山1583
10号館 3階 越地研究室
E-Mail:koshiji@gen.t-kougei.ac.jp (←@を半角にしてください)